会員証
筆者がゴダイゴファンクラブに入会したのは1980年5月だった。 まだ手元に会員証があるので間違いない。
つい最近まで、いつ提示を求められても応じられるように、定期入れの中に入れていた。だが誰にも提示を求められない。会員証が傷む一方なので、思い切って持ち歩くのをやめたのだ。まぁホントのことを言えば、単に20年以上同じ定期入れを使っていて、ずーーっと入れっぱなしだっただけのことなんだけれど……。(もちろん、その前に使っていた定期入れの中にも入れていた)
おっ、久しぶりに二つ折りになっている会員証を開いたら、中にこう記してある。
「★本カードは脱会とともに無効となりますので、ただちに返却してください。」
返さなくちゃいけなかったのか。知らなかったな~。まぁ、催促されたら返すことを考えよう。
ゴダイゴファンクラブ会報
さて、最近ちょっと忙しいので、今回は軽く『ゴダイゴファンクラブ会報 第8号』から、当時のスケジュールで楽しんでみたい。
ちなみにゴダイゴファンクラブに「Walk On」という名前がついたのは会報第19号(1980年7・8月号)から。第1号からしばらくは『ゴダイゴNEWS』と呼んでいたようである。第1号は記事内容から1976年4月~6月頃に発行されたのではないかと推測される。なんで発行年月日が書かれてないんだろう……(~_~;)
会報を全部持っているわけではないので時期は不明だが、どこかで『ゴダイゴNEWS』という名称は使われなくなったようだ。「ファンクラブが結成されて4年目」という第17号(1980年3・4月号)で、ファンクラブと会報の名称が募集される。そして第19号(1980年7・8月号)で、仙台市在住のファンからの応募が採用され、ファンクラブ、会報ともに名称は「Walk On」に決定したことが発表された。
トップ記事で、
「これからは、“ゴダイゴファンクラブ”と呼ばずに”Walk On”と呼びましょう」
と、呼びかけられている(笑)。「ゴダイゴファンクラブ」って呼んだっていいじゃん。……とは思うが、せっかくなので、当ブログでゴダイゴファンクラブの会報を使用する時は、第1号から第18号までを『ゴダイゴファンクラブ会報 第X号』と呼び、第19号以降を『Walk On 第X号』と使い分けることにしよう。
『第8号』
で、今回取り上げるのが、『ゴダイゴファンクラブ会報 第8号』(以下『第8号』と略記)である。これはタケの結婚式の直筆エッセイが掲載されているので、バックナンバーを購入したものだが、今見るとそれ以外のページもとても興味深く、ワクワクする。
そういえば『第8号』自体にも発行日が記載されていない。なんで発行年月日が書かれてないんだろう……(~_~;)。
しかしヒントはある。12月10日にシングル”Mirage”の発売が記載されている。ここから1977年であることが分かる。そして「あとがき」に「早いものですネ。もう12月。」との記述がある。加えて、スケジュールの範囲が11月26日~1月25日なので、発行日はおそらく1977年11月末~12月初旬だろう。
以下のスケジュール表では、できる限り原文を忠実に再現した。ただし『第8号』は手書きなので、改行位置、フォント、フォントサイズはその限りではない。(ブラウザや環境によっては、正しく表示されないかもしれません。すみません。)
スケジュール
12月7日 | TV | 11:00PM(日本テレビ)出演 |
11月26日 (封切) |
映画 | 瞳の中の訪問者 “DEAD END”と“御国”が入っています。メンバーもちょっぴり出ます。 |
12月10日 | コンサート TV ↓ 日本テレビ 14:48 ~14:57 |
ミラージュボウル前夜祭
後楽園球場 昼12:00開演 入場料3000円
共演バンド:グランブリング大学・テンプル大学両バンド WAR その他
問い合わせ→ミラージュボウル事務局(筆者注:電話番号省略) F.C.ではチケットは扱かっていません. |
12月10日 | レコード (シングル) |
Mirage/水滸伝のカップリング. イギリスでヒットしている水滸伝が日本でも発売されることになりました. |
1月2日 | TV | 出没おもしろマップ(テレビ朝日)出演 [司会]あのねのね. "Mirage"を演奏します. |
1月25日 | レコード (LP) |
さらばCM CMソングを集めたレコードです. |
1月頃 | 楽譜の本 |
DEAD END 100頁弱のフォリオ集
発行:MCAミュージック
出版:東京音楽書院
発売は.2月になるかもしれません. |
一番上が12月7日になっているのは、急に決まったスケジュールだからではないだろうか。
『第8号』が発行された1977年は、当然、ワープロやPC が普及するずっと前である。ゴダイゴのブレイク前だから活版印刷を依頼する予算もなかったのだろう。急にスケジュールが追加されても、手書きだからタイミングによっては容易に行間に挿入できない。だから12月7日のスケジュールだけが、時系列になっていないのではないかと思う。
『第8号』で示されたスケジュール表のちょうど一年後にゴダイゴはブレイクを果たすことになる。
このスケジュール表をじっくり眺めていると、成功への階段を一段ずつ上っていく足音が聞こえてくるようだ。
コメント
いつもマニアックな話題で嬉しいです。
これを読んで、きっと自分は80年7・8月号から入会したんだなということがわかりました(^^)
決定しましたなんていう話題が出ていたと思います。
当時の会報は毎回旅行の記録が大きなウェイトと占めていたと記憶しています。
古い会報のデータは貴重ですね!
1号を友達に見せてもらったことがあるので、なんとなくイメージ沸きます。敦子夫人の名前が旧姓で書かれていました。ファンクラブ発起人みたいな感じだったかなぁ。
それにしても私の会報今どこにあるのかな。退会したとき全部弟に託した気がするのだけど。
当時は自然消滅の彼氏を断ち切ろうとするような屈折した気持ちだったっけ・・・
ところで、tiaraさんは4日行かれるのでしょうか?
もし行かれるようでしたら一目だけでもご挨拶したいな、なんて思ったんですが・・・
ABCDE気持さん
コメントありがとうございます。
『さらばCM』にならなくて良かったです。(笑)
ふと思ったのですが、映画『宇宙戦艦ヤマト』の公開は、『第8号』が発行された年と同じ1977年(8月)なんですよね。映画の公開をきっかけに『…ヤマト』ブームになるのですが、もしかしたら『さらばCM』は『…ヤマト』の主題歌♪さらば~地球よ~♪がヒントになってるのかなと……。妄想かもしれませんけどね。
「宇宙戦艦ヤマト」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88#.E5.8A.87.E5.A0.B4.E6.98.A0.E7.94.BB
タケカワさんのご結婚が1977年の11月4日だったらしいので、
11月下旬頃なのでしょうけど、FC会報は郵送物なので、厳密な
発行日まではないんでしょうね。
それにしてもあのアルバム名が「さらばCM」って…(爆)