Monkey Magic 3連発

Hans / Pixabay

Monkey Magic 3連発

スポンサーリンク

「夜のヒットスタジオ」(1979年)

ちょっとテンポが遅いけど、ヴィジュアルがむちゃくちゃ楽しめる。
4:00-のトークも見逃せない。
アルバムを除けば、1979年のこれを正調としてもいいかな。

Intermission Live(1985)

このバージョンも正調と言える。(動画未発見)

ライブアルバムINTERMISSIONでどうぞ。

再結成以降

まだ、正調を維持しているので、2006年以前だと思う。

スティーヴかっこいいなぁ。

もしタケが……。

話を戻そう。

 

東大寺(2006)

「銀河鉄道999」と"Monkey Magic 2006"(4:48-)のメドレー。

とりあえず、「銀河鉄道999」は、飛ばしちゃってもいいかも。

だって、タケが……。

話を戻そう。

PIRO4D / Pixabay

"The Birth of the Oddessey"のイントロがピアノ!

一言で言えば、大人のジャズ風"Monkey Magic"


まぁ、これはこれでアリかなとも思う。
演奏も、超カッコイイ。

う~ん、でもな~、正調の「やんちゃ感」が薄くなってる。
孫悟空もすっかり落ち着いちゃって、「後進の指導」なんかやっちゃってそうな感じ。

「オレも昔は悪くてさぁ……」なーんて、語ったりして。

孫なんか五人、いや五匹くらいいたりして。

額がM字型に、ハゲあがったりして……。

きっと、頭の「輪っか」なんか、とっくの昔に外してもらっててるんだろな。

注:あの輪っかは、正式には「『緊箍児』(きんこじ、別称『金剛圏』」(こんごうけん)という。
三蔵法師が唱えるのは「緊箍呪」(きんこじゅ)、「緊箍経」(きんこきょう)とも。(Wikipedia)

『タケデモ07』

ちなみに、『タケデモ07』(『ホームレコーディング・デモ ARCHIVE SERIES vol.07/タケカワユキヒデ』)に添付されているタケ自身の解説によれば、『西遊記』の主題歌のテーマの候補には、"Monkey Magic"、"We're Heading out West to India"、"On Ma Ni Pad Me Un"などがあった。(n. pag.)

"Monkey Magic"や、"We're Heading out West to India"はもはや言うまでもないが、"ON MA NI PAD ME UN"は、アルバム『西遊記』には収録されていない。

だから、今のところ『タケデモ07』でしか聴くことができない。

" ON MA NI PAD ME UN"

この" ON MA NI PAD ME UN"は、英語圏では有名な念仏(真言)である。(『タケデモ07』解説、n. pag.)
"ON MA NI PAD ME UN"は、"OM MANI PADME HUM"とも綴る。

『タケデモ07』の解説では、「最後のUNはFUMになってる事が多い」と書かれている。(n. pag.)
また、普通”ON MA”の"m"の前に"n"が来ることはなく、"m"となるはずである。

だが、これらの綴りの齟齬は、元々は英語になかった「音」をアルファベットに置き換えたものなので、綴りに若干の揺れがあるのは仕方のないことなのかもしれない。

日本語での読み方は、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のサイトによれば、「オム・マニ・ペメ・フム」。また、Wikipedia「六字大明呪(ろくじだいみょうじゅ)」の項によれば、「オーン・マ・ニ・パド・メー・フーン」とも。

概要と意味について、以下にWikipediaを引用する。

観世音菩薩の慈悲を表現した真言である(中略)、特にチベットではダライ・ラマが観世音菩薩の化身であることから、人々によく唱えられる(中略)。
この真言には様々な意味が込められているが、最も知られているものが、「蓮華の宝珠よ、幸いあれ」である。それぞれ、オーンが「幸い」、マニが「宝珠」、パドメーが「蓮華」、フーンが呪文の完成を意味する。
(引用終わり)

『タケデモ07』は、超有名曲"Monkey Magic"や、”Gandhara”の原曲も楽しめるが、その影で超有名曲になりそこねた"ON MA NI PAD ME UN"のような、いわゆるボツ曲も聴くことができる。

なんでこの曲がボツなのか、をプロデューサー気分で考えるのも楽しい。

『タケデモ07』に収録された『西遊記』のボツ曲については、2011年6月1日のブログで書いているので、すごーく時間に余裕のある方はどうぞ。

おっと……。

“Monkey Magic”の時代を追った変遷だけで終わろうと思ったのに、またしても長くなってしまった……。

ゴダイゴ
スポンサーリンク
tiara _remixをフォローする

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました