今日は、おわびしたいことをふたつ……。
『みんなのうた』
ゴダイゴの新曲が久しぶりに発売される。噂によれば、2015/10/07発売のCDには3曲収録されるとか。今のところ分っているのは、Tommyの曲と、「きみはミラクル!」(2015/10-11、NHK「みんなのうた」OA予定)が収録されるってこと。もう一曲の詳細はまだ明らかにされていない。最近の風潮が分らないけど、カラオケ?
夏風邪から復活しつつあった筆者を、そのタイトルだけでふたたび病の床に沈めた「きみはミラクル!」のコンセプトは以下のとおり。
■「きみはミラクル!」
うた: ゴダイゴ
作詞: 奈良橋陽子・山川啓介、作曲: タケカワユキヒデ、編曲: ミッキー吉野、実写
たった一つのかけがえのない命。この地球(ホシ)に生まれた子どもたちと未来の若者たちに贈るゴダイゴからのメッセージソングです。1979年の「ビューティフル・ネーム」と同様に奈良橋陽子が英語詞をつくり、その世界観を山川啓介が日本語詞として完成させました。『70億の中で、ただひとつのいのち、生まれてそこにいるミラクル!』が曲のテーマです。大人も子どもも一緒に歌って、夢と希望と元気を、この歌から受け取ってください。(CD Journal)
なにゆえ久々のゴダイゴの新曲が、『Mステ』じゃなく、よりにもよって『みんなのうた』なのか……。orz
お子ちゃまバンド完・全・復・活!?
またしても肩身の狭い思いをしてしまう……(ノД`)
なんで『みんなの……
ハッ!Σ(゚0゚*)!!
もっ、もしかして……
そういえば……
当ブログで“Monkey Magic”をテーマにしたとき、いっそのこと“Monkey Magic”を童謡化し、『みんなのうた』で定期的に放送したらいいじゃん……、とノーテンキに書いたことがあった。

も、もしかして、今回の『みんなのうた』の元凶は筆者かも……!!!
あ~~~~~~っっ!/(~_~;)\
なんてことを……!!!!
大変申し訳ございませんっっっ!!! <(_ _)>
深くお詫びいたします。
ファンレター
1990年代早々にゴダイゴもタケソロも見捨てた筆者ではあったが、2011年のゴールデンウイーク頃、突然に真夏のゲリラ豪雨のようなゴダイゴ熱が再発した。自己抑制が効かなくなってしまった筆者は、2011年6月に当ブログの開設に至る。
あのテンションの高さから、ほぼ同時期だったと思うけど、タケがあまりに好きすぎて、ファンレターを送ってしまった。(///∇///)
何枚くらい書いたのかな、もう内容も枚数も全然思い出せないけど、とにかく定型料金で足りるかどうか、もしかしたら超えちゃったかも? という重さまで達していたのはハッキリ覚えている。何度も書き直し、ほぼ徹夜で書き上げた手紙を朝一で郵便局へ持って行った。
郵便窓口で重さを量ってもらうと、局員さんは「記念切手にしますか?」とニッコリ。
数日後にはタケが手に取るかと思うと、封筒さえも印象を良くしたい。そう思った筆者は、もちろん「はいっ(*^^*)」と可愛く返事をした。
だが、それはすぐに後悔に変わった。
局員さんは、机の上に封筒を無造作に置いたまま、記念切手が保管されているクリアファイルをパラパラめくり出す。その間、内勤の局員さん、通りすがりのお客さんたちから、「タケカワユキヒデ様」がまる見えじゃないの。カタカナ表記だから、やたら目立つ。はっ、ハズカシ~~~~(///∇///)
局員さん「どの切手にしますか?」
筆者「これでいいです。(おねがいだから、早く切手を貼って投函して~~~~~)(///∇///)」
ということで、何十年かぶりに筆者のファンレターが投函された。
日本の郵便システムは優秀だから、きっとあの厚くて熱い手紙はタケの事務所に届いたはず。あれはちゃんとタケの手元に届いたかな。そしてタケは読んでくれたかな。
その手紙の中に、筆者が高校生の頃に作った“Somewhere Along the Way”の日本語詞を封入した。もし、タケがくちずさむことでもあったら、高校生の筆者も喜ぶ。
それから約1年後の2012年、日本語詞の「リエナ」が発売された。
お嬢様のご結婚に向けた父親の気持ちを歌ったそうだが、なぜこのタイミングで……?
もし高校時代の筆者の想いが元凶だとしたら……
あ~~~~~~っっ!/(~_~;)\
なんてことを……!!!!
大変申し訳ございませんっっっ!!! <(_ _)>
深くお詫びいたします。
【業務連絡】
当ブログの基本コンセプトは「ゴダイゴを聴きながら、……妄想とかを語る」です。
念のため。(^_-)-☆
コメント
総理大臣が戦後70周年の談話に「おわび」の言葉を入れるかどうかが、国際的にも注目されている日に、このタイトルの記事を書かれたセンスが、私は好きです(^^)。
Bluebellさん
コメントありがとうございます。
そんな政治的な意図はないですよ!ヽ(∇⌒ヽ)
単に「あれっ (。・・。)?」と思ったことを並べただけです。
めでたさも 中くらいなり おらが春(一茶)