ゴダイゴ 『僕らのルーツはこれだ!』 浅野孝已・ミッキー吉野編著『浅野孝已&ミッキー吉野・シングルレコードジャケット100選 僕らのルーツはこれだ!』鹿砦社、2012年 (ISBN 978-4-8463-0853-7) ちょっと油断していたら 2012年2月20日(月)、ち... 2012.02.25 8 ゴダイゴ
ゴダイゴ ♪Since the stars lit up the nights…♪ さすが!!! DEAD END(1977)の”Millions of Years”を久しぶりにじっくり聴いて、さすがゴダイゴ!!! と今さらながらヒザを叩いてしまった。ゴダイゴは<ロックバンド>なのに、そしてDEAD ENDは<ロック... 2012.02.22 2 ゴダイゴ
ゴダイゴ 第8号 会員証 筆者がゴダイゴファンクラブに入会したのは1980年5月だった。 まだ手元に会員証があるので間違いない。 つい最近まで、いつ提示を求められても応じられるように、定期入れの中に入れていた。だが誰にも提示を求められない。会員証... 2012.01.30 3 ゴダイゴ
ゴダイゴ なにゆえジョニーさんが? なにゆえジョニーさんが? 何のキッカケだったか忘れたが、Will Willams氏=ジョニーさんだと知った時、なぜジョニーさんが詞を書くのか不思議に思った。 アルバム『新創世紀』(1976)から、いや、遡れば『走り去るロマン』(... 2012.01.19 6 ゴダイゴ
ゴダイゴ “Mikuni”と“Buddha’s Song” “Mikuni”と“Buddha’s Song” 名盤DEAD ENDの中で、一、二を争うほどの名曲でありながら、“Mikuni”は不遇の名曲である。“Mikuni”が不憫でならない(涙)。 題名 “Mikuni”の題名に... 2012.01.12 7 ゴダイゴ
ゴダイゴ 一月一日 せっかくの1月1日なので、35年前の1月1日にタイムスリップするのもいいかなと思う。 ご存知の方も多いだろうが、今日は1月1日にちなんでYouTubeにアップされている『新春軽音楽ホール 第二部』(1977年1月1日 NHK ... 2012.01.01 0 ゴダイゴ
ゴダイゴ ファンが選んだベスト20 ゴダイゴ「ベスト10」 かつて、ゴダイゴ・ファンクラブWalk Onが、ゴダイゴ「ベスト10」を決めようと、投票を募ったことがある。 「あなたが今、ゴダイゴの曲のなかで好きな曲を一曲だけ投票してください。」(『Walk On 2... 2011.12.11 2 ゴダイゴ
ゴダイゴ Walkmanと『Walk On』 「ゴダイゴ35周年コンサート at シブコー」から二週間 「ゴダイゴ35周年コンサート at シブコー」(←勝手に命名)から二週間経った。 テンション・アゲアゲ状態も、なんとか落ち着いてきた。 あれはめっちゃ盛り上がったな... 2011.12.03 2 ゴダイゴ
ゴダイゴ これが“Guilty”だ!!! その4(最終回) これが“Guilty”だ!!! その4 (最終回) “Guilty”シリーズは、ゆる~く繋がっています。 すごーくお時間のある方は↓からどうぞ。 “Guilty”が好きだ!! “Guilty”解読のためのフラ語講座 これが... 2011.11.08 5 ゴダイゴ
ゴダイゴ これが“Guilty”だ!!! その3 これが“Guilty”だ!!! その3 “Guilty”シリーズは、ゆる~く繋がっています。 すごーくお時間のある方は↓からどうぞ。 “Guilty”が好きだ!! “Guilty”解読のためのフラ語講座 これが“G... 2011.10.30 0 ゴダイゴ