Blog 「青春の殺人者」(1976)ついにAmazon Prime 会員特典に! 音楽担当 ゴダイゴ 「青春の殺人者」(1976)ついにAmazon Prime 会員特典に! >>Amazonに「青春の殺人者」を見に行く 「青春の殺人者」概要 以下、Wikipediaから引用 長谷川和彦の第1回監督作... 2020.06.06 0 Blog
Blog ゴダイゴファンよ、キミは『Robihachi』を見たか? キミは『Robihachi』第1回を見たか? 2019年4月からスタートした『Robihachi(ロビハチ)』というアニメを見たんだ。 ロボットモノみたいなんだけど、分かりやすく言えば、マジンガーZとライディーンとヤッターマンと... 2019.04.20 0 Blog
Blog 「銀河鉄道999」英語版アナログレコード発売! ついに「銀河鉄道999」英語版のアナログレコードが発売された! いや~待ちに待った! (←ホントか!?) Amazonではあっという間に完売。 その直後、マーケットプレイスでやたら高値の中古販売があったり、(あの強... 2018.10.21 2 Blog
Blog 『FM Cocolo オーディナリーナイト スペシャルライブ』OA 『FM Cocolo オーディナリーナイト スペシャルライブ』 < FM COCOLO「オーディナリー・ナイト」 presents オーディナリー・ナイト スペシャルライブ> ■日 時: 2018年8月3日(金) 開場17:30/開... 2018.09.09 0 Blog
Blog CDが高いならLPを買えばいいじゃない Amazonを徘徊していて、ちょっとおどろいた。 『走り去るロマン』がやたら高騰している。 なんじゃこりゃ。 昔子どもでLPを買えなかった人たちが大人になって買おうとしても、躊躇する値段だな。 まぁ、興味深い... 2018.09.16 2 Blog
Blog 会社の話4 マジカプの話 『マジック・カプセル』…… 今でも、ジャケットを見るだけでヾ(≧▽≦)ノな気持ちになる。 マジック・カプセルとは 『マジック・カプセル』とは、言うまでもなく、ゴダイゴの映画/ビデオ/ライブLPのタイトル。 『... 2018.08.09 2 Blog
Blog 会社の話5 つづきものです。すごーくお時間がある方は↓からどうぞ。 会社の話1 会社の話2 会社の話3 会社の話4 関連商品の会社 株式会社ジー・ピー・エスは、ゴダイゴ関連商品や書籍を扱う会社。(『ゴダイゴ ... 2018.09.08 5 Blog
Blog 会社の話3 つづきものです。すごーくお時間がある方は↓からどうぞ。 会社の話1 会社の話2 前身 前回の「会社の話2」では、タケがヤマハの『ライト・ミュージック』の編集者さんに紹介されて、ジョニーさんに会いに行った話をした... 2018.09.02 0 Blog
Blog 会社の話2 続きモノです。すごーくお時間がある方は↓からどうぞ。 会社の話1 音楽出版社ってナンデスカ? 株式会社ジェニカ・ミュージックは「音楽出版社」、と、『ゴダイゴ 永遠のオデュッセイア』に書いてある。(p.199) ... 2018.08.26 2 Blog
Blog 会社の話1 (↑Googleストリートビュー 閲覧日2021/01/24) 多くのファンがそうだったと思うけれど、筆者がファンになった当初、表舞台に立つバンドという形態のゴダイゴしか見えなかった。 けれども、しばらくしてゴダイゴ関... 2018.08.25 0 Blog