THE GLACIER FOX IN THE QUEST OF THE NORTHERN SUN -3-

オープンリール

wongpear / Pixabay

この忙しいのに続きモノです。
すごーくお時間がある方は↓からどうぞ。
THE GLACIER FOX IN THE QUEST OF THE NORTHERN SUN -1-
THE GLACIER FOX IN THE QUEST OF THE NORTHERN SUN -2-

スポンサーリンク

(* ̄▽ ̄)θ~♪. ♪♪あーいよ、おまえは~♪

『キタキツネ物語』のテーマ曲「赤い狩人」が名曲だということは誰もが認めるところだろう。

町田義人氏の歌唱もすごく良かった。

(* ̄▽ ̄)θ~♪. ♪♪あーいよ、おまえは~♪

歌わなくてもいいか。

日本語詞もすばらしかった。

し・か・し……
ゴダイゴに関しては<絶対英語至上主義>の筆者としては、是非、是非、是非×∞、英語版の「赤い狩人」が聴きたい。ゴダイゴ版がリリースされないのならば、せめて……、と、『タケデモ』収録を心から待ち望んでいるものの、なかなか実現しない。

ない……?

「赤い狩人」の英語版の音源が見つからないようだ。『タケデモ06』のブックレットに「その存在が確認できなかったため……未収録」と明記されている。

それにG-maticsのHPでも、「※映画主題歌「赤い狩人」のデモ音源はマスターテープが存在せず、収録されておりません。」と、わざわざ注意書きしてあるくらいだから、問い合わせが多いのかもしれない。英語版「赤い狩人」が入っているなら『タケデモ06』は欲しいけど、入っていないなら、ま、いっか……、って、買うのを控えても仕方ない。

そもそも

筆者は、未だ見つからない「赤い狩人」のデモは、そもそも最初から作られていないんじゃないのかと思ったりしていた。タケはサントラ『キタキツネ物語』の解説で、「赤い狩人」の作曲過程について次のように書いている。

この一ヶ月の間を、ほとんど、この一曲を完成させるために費やしたと言っても、いいくらいなのだ。(中略)このテーマを歌ってもらおうと、マークしていた町田氏の説得にかかった時に、彼が、テーマ曲を聞いてから、返事をすると言ったにもかかわらず、だいぶ経って、彼の参加が正式に決まってしまい、他のフレップの四曲をレコーディングし終わった後に、やっとこの曲が出き上がった位なのだから。(もっとも実際のテーマ曲になった作品をつくるには、40分とかからなかったのだから皮肉だ。)

タケが「この一ヶ月の間を、ほとんど、この一曲を完成させるために……」というのは、『タケデモ06』で明らかなように、“in the quest of the sun”というフレーズとの苦闘を指すのだろう。

まぁ、こういう経緯があり、時間がなくて、「赤い狩人」のデモだけは最初から作ってないんじゃないかと。

証言あり

ラジカセ

Heissenstein / Pixabay

ところが「ラジオで英語詞の『赤い狩人』を聴いたことがある」という噂がある。

そう言われてみれば、筆者も一度、聴いたことがあったかもしれない。でも、それがタケデモ版なのかゴダイゴ版だったのか全然覚えていない。まぁ、人の記憶、いや筆者の記憶はあまりアテにはならないけれど、もしその噂が事実であるならば、当時、ゴダイゴ/タケ側に、放送できるレベルの英語詞で歌われる「赤い狩人」があった、ということになる。

レコーディングされたやつ?

Wikipedia(アルバム『キタキツネ物語』の項目)に気になる記述がある。

海外上映用として「赤い狩人」も含めて全曲タケカワのヴォーカルで用意されたが、実際の英語版「Glacier Fox, The」には英語のネイティブの歌手(詳細不詳)のヴォーカルをゴダイゴのオケにかぶせたものが使用されている。(下線はtiara_remixによる、閲覧日2012/10/14)

下線部の「全曲タケカワのヴォーカルで用意された」とは、ゴダイゴの演奏でタケが歌う英語詞の「赤い狩人」がレコーディングされた、ということだろうか。これは誰の証言なんだろう……? (やたらWikipediaから引用しているのに、こんなことを言うのはナンだけれど、Wikipediaってこーゆーところがイマイチなんだよな~)

そしてタケもまた、面白いことを言っている。

サントラ『キタキツネ物語』の解説で、作曲には英語詞を使ったという記述の後―

僕の手元には、すべての曲の英語版があるのだ。米国でこの映画を放映することも、ほぼ決定の様なので、英語版の方も、発表する機会はあると思う。

タケの言う「すべての曲の英語版がある」とは、譜面/デモを指すのかゴダイゴで演奏されたものを指すのか……。「僕の手元」と言ってるから、譜面のことかな。

はたしてラジオで放送されたという英語詞の「赤い狩人」は、タケデモなのか、海外向け『キタキツネ物語』のゴダイゴ演奏+タケ・ボーカル版なのか、当時、演奏されていたというゴダイゴ・ライブなのか……。(悶々)

う~ん、ワカラン。/(-_-)

「THE GLACIER FOX IN THE QUEST OF THE NORTHERN SUN -4-」へ、つづく。

コメント

  1. ABCDE気持さん
    Wikipediaの執筆者でもないのに(^^ )、情報をありがとうございます。
    確かに、「15周年ゴダイゴBOX」のライナーノーツに書いてありますね。
    出典元を特定していただいて感謝します。

    ラジオで放送されたという英語詞の「赤い狩人」は、「アブラカダブラ」の武道館ライブの回だったのですね。あの回だったのか……。へぇ……。

    コメント欄の情報はブログ内検索の対象にならないようなので、今後の利便性のために次回のエントリー記事内に再掲させてください。

    スッキリしました、ありがとうございました。
    さすがマニアさんですな。(*^^*)

  2. ◎私がWikipediaの同項目を執筆したわけではないのですが、
    「海外上映用とし~全曲タケカワのヴォーカルで用意された」の出典元は
    「15周年ゴダイゴBOX」のライナーノーツ、DISC-8の10曲目、
    「ビッグ・アドベンチャー」の項でそのような内容で記載されています。
    ◎ラジオでオンエアされた「赤い狩人」は、1980年2月27日放送分の
    「ゴダイゴ・アブラカダブラ」で、前年12月19日の武道館コンサートの
    中継の際に「赤い狩人」があったそうです。ですのでレコーディング
    された音源ではなく、コンサート音源となります。

error:
タイトルとURLをコピーしました