解説しよう

【業務連絡】
ゴダイゴ信者の方は気分を害する可能性があります。回避をお勧めします。


stevepb / Pixabay

某Facebookに載っている↓のコラージュ画像(以下「コラ画像」)について解説しよう。

タケシャツへのツッコミはさておき、このコラ画像、めちゃめちゃよく出来ているじゃん!
と、思ったら……

元の写真は→こちらの方のブログに掲載されていたもの。

新歌舞伎座の打ち上げに参加したブログ主さんが、メンバーとそれぞれ撮影した写真である。

さて以下は興味深いことなので、時間経過と共に事実を追っかけてみよう。
18:18 - 2014年3月2日 筆者が上記のブログの存在をキャッチし、ツイッターで流したところ……
23:16 - 2014年3月2日 ある方から、それを元にコラ画像を作成したとリプライをいただく。説明不足だったため、筆者が撮影者だと誤解された模様。

08:21 - 2014年3月3日 某Facebookに、当該のコラ画像がアップされる。(理由が分からないけど、スマホだとアップ時刻が表示される)

22:26 - 2014年3月3日 誤解を解くべくコラ画像作成者さんへ連絡。(この時点でFBのコラ画像掲載は知っていた)

このタイムライン、面白かないかい? あることが見えてくる。が、それは胸にしまっておこう。

さて、筆者あてのリプライと某Facebookのコラ画像を比較し、これはゴダイゴ(または直接のスタッフ)が作ったものではないだろうと思った。二つの写真はまったく同じなのだから。

FBのシステムがよく分らないが、「シェア」じゃなくて「新しい写真を追加しました」ってことは、ネットで見つけたこのコラ画像を一旦ダウンロードしたあとで、FBに転載したってことになるんじゃないだろうか。コラ画像って、写真の撮影者も作成者名もなく、自分の名前で転載していいものなの? 分かんないや。

ってゆーか、なんでファンがこっそり楽しんでいることを、いちいち大っぴらにしちゃうんだろう???

まったくもう……。/(~_~;)\ 筆者には何の影響力もないが、だからこそ敢えて言おう。このままなら管理人をもっとふさわしい人にした方がいい。ゴダイゴの名誉のためだ。

もし元凶が筆者のツイッターにあるなら、打ち上げの写真をアップしてくださった方に申し訳ない。

ネット上での発言は気をつけないと……。\(_ _ ;)ハンセイ

Facebookの模範は、たとえば、アサノさんFBのこういうの


アサノさん、かっけーーーーー!! ヾ(≧▽≦)ノ


ACOUSTIC COVERS -SONGS OF GODIEGO- VOL.4
2014/04/23『アコースティック・カヴァーズ -ソングス・オヴ・ゴダイゴ- VOL.5』(税込2,520円)発売予定→詳細(disk union)

とか、

↓Tommyのこーゆーの


Tommyとドラムとちょうちんと。ぷぷっ。(*^^*)

Just a Little Bit (Tommy Snyder, MP3)

ファンはこういうのを公式Facebookでたっぷり見たいのだよ。
権利関係が疑わしい写真・記事・動画のScrapbookじゃなくて。

【業務連絡】
1.各Facebookからパクった画像は、もしかしたら普通の携帯から見られないかもしれません。「フルブラウザ」機能があれば、それで見られるかもしれませんが、よく分りません。ちゃんと見られなかったらすみません。< (_ _)>

2.埋め込んだ画像がある日突然消えていたら、「ついに当局にバレちゃったんだな、あの人。可哀想に……」と同情してください。

ゴダイゴ
スポンサーリンク
tiara _remixをフォローする

コメント

  1. あきらさん
    コメントありがとうございます。
    ミッキーの交通事故はびっくりしましたね! 乱暴なタクシー運転手がいるものです。
    http://www.daily.co.jp/gossip/illness/2014/03/13/0006775771.shtml
    「このお方をどなたと心得る!」と一喝してやりたいです。
    さて、某FBのDQN残念さには目を覆いたくなるばかりです。今回の件では、YAHOO!ニュース公式サイト以前に、第三者のFBをシェアするのは順番が違いますよね。そもそもあれって……(以下略)。報道先行は致し方なしとしても、まず公式な発言が第三者発言のシェアより先じゃないですかね。
    中の人はそこまで考えが及ばないのかもしれません。そもそも日本語の文章を書くのが苦手なのかも。ゴダイゴのFBの管理者は、オフィシャルサイトとは全然別人ですよ。まず情報の質が違います。FBの管理人は「基本データ」ページで確認できます。もうね、愕然としました。
    FBにアサノさんがミッキーのお見舞いに行った時の写真が追加されています。
    https://www.facebook.com/AsanoTakami/photos/a.651796214883501.1073741835.645436758852780/670067003056422/?type=1&theater
    FBはこういう風に使って欲しいですね。

  2. FBは相変わらずですね。とにかくゴダイゴに関係のあるものは何でも節操なくシェアするというポリシーのようです。
    今日のミッキーの事故のことも別の方が新聞記事に対して書き込みをしたものをさらにシェアしてましたが、何重にも間接的ですね。
    もっと書き込みもしてもらって、中の人のひととなりが外に伝わってくればもっと親しみも持てるのかなと思います。ミッキーのオフィシャルサイトの掲示板の管理人さんとは別人なのか…?いろいろと考えてしまいますが。
    実はFBはミッキーとかトミーがやっていたりして。

  3. 昔の私も、ゴダイゴを理想化していたから、インターミッションから最近まで、後世にゴダイゴの作品群を残すために、頑張りましたよ…。
    この10年間位で、いくつかの謎が解けて、ゴダイゴのイメージは変わったけれど、ゴダイゴの魅力は、奈良橋陽子さんの世界観にあったのだと、私は納得したから、やはりインターミッションまでの作品群には、価値があると思えるようになりました。
    それに、ゴダイゴが理想とは違っていたとしても、昔から付き合って来たゴダイゴファンの仲間たちとの友情は、間違いなく本物で、友人たちと共通の話題があることは、楽しいことですよ(^^)!

  4. Bluebellさん
    コメントありがとうございます。
    「感覚の問題」ですか……。
    こういうことは学校教育で習わなくても、プロなので神経質なくらいに意識するものだと思っていました。むしろ「みんなでしっかり考えよう!」と、リーダーシップを取るくらいに真摯で誠実で清廉潔白な態度でいてほしかったのです。だからなおさら幻滅しちゃったのでしょうね。
    理想化しすぎでしたね。(^^ゞ

  5. 私の場合、市立の小学校5年生の時に、学級担任の先生から、社会の授業で「資料を引用したら必ず出典を書くこと」と何度も教わったので、tiara_remix さんの「出所を明かさない引用は良くない!」という感覚は分かります。
    けれども、日本の全ての教師が、その学問の常識を教えてはいないのかも知れないし、義務教育の授業を聞かずに卒業した大人もいるのかも知れません…。
    某Facebookの所有者も、その回りの人も、某Facebookを任されている管理人さんも、tiara_remix さんとは感覚が違うのだろうと思いますよ。

error:
タイトルとURLをコピーしました